あなたが毎日見るのは何!?~インターネットVS電波~ | 学生起業家のぼやき

あなたが毎日見るのは何!?~インターネットVS電波~


どもども~


なんか昨日から


目の上辺りの骨が痛すぎな


Yodaです。


ってか病院行ったほうがいいのかしら。。。(精神の)



さてさて、


皆さん突然ですが


あなたの中で


TVPC、つけている時間が長いのはどっちですか??



僕はこの前一週間の平均時間を測ってみたら


1日あたり


PC:14時間


TV:1時間


だったのですが。。。(PCオタクといわないで)



つまりこれって


僕にとって


『PC』ということが習慣づけされている


ということが言えると思うのですよ。



でもって


インターネットコンテンツにとって


今早急に求められていることは


『PCを使う』という習慣付けなのだそうです。


もうTVができて40年近くなりますが


すでにこっちは当たり前のごとくに


習慣化されていますよね。



実際広告費で言うと


毎年巨額の金が動くTV-CM業界では


視聴率10%ならば


視聴者一人に対して


約0.2円


広告を見せることができるそうです。


一般的にですけどね。


1000万円の広告ならば、


5000万人に広告を見せれるというわけですね。


いや。。。すげぇ。。。


計算してた自分がビビッた。。。



つまりそれほど見てる人が多いというわけです。


今のところは


今後HDDの登場によって


CMスキップが容易となり


日本の民放TVのビジネスモデルの根幹が崩れ去るという


ことがおきつつありますが。。。(アメリカはケーブル主流なのでそれがおきにくい)





ネットコンテンツというものは


現在、PCで見ることが普通ですが


やはりPCよりも


TVというスタイルのほうが


習慣づけされやすいのは


当たりまえっちゃー、当たり前ですね。



コンテンツに到達するまでの障害が少ないですから。




たとえば最近話題のUSENパソコンテレビ


『GyaO』 の場合


①PC立ち上げる


②Passを打ち込む


③立ち上がりきるまでしばし待つ


④ネットブラウザを立ち上げる


⑤『Gyao』のブックマークをクリック


⑥Gyaoが立ち上がるまでしばし待つ


⑦好きなコンテンツを選ぶ


⑧視聴


八段階も踏まなくちゃいかんのですよ。



それに比べ


TV


①電源つける


②チャンネル合わせる


で終了ですからね。


何はともあれコンテンツに到達するまでの


ステップが簡単なのです。



多分


多くの人が習慣づけにいたるには


コンテンツまでのステップが


3~4くらいじゃないといかんでしょう。


子供でもご年配の方でも


簡単に操作できる。


このようなユーザースキームを組まないと


実際一般化ということはかなり難しいのではないかなと思います。


全世代に普及させようと思ったらね。



まぁ


ある種


技術と逆行するような


パターンもあっていいと思うんですよ。


たとえば携帯電話会社TU-KA


『説明書がいらないくらいカンタンな通話専用ケータイ』


これは


一般的なケータイが持つ


ネットE-メールなんかの機能を


全てそぎ落として


売れちゃった例だと思うんですよね。



これと同じことをすりゃPCも習慣かできるとか


思いませんけど


でも


まぁ一つの方法だと思います。


そのうち


PCTVは一緒になると思います。


いやハードの面でね。


TVのようなくらい操作が簡単なPCであり


PCのように複雑なことが処理できるTVのようなものが。




そんな風になったら


今まであった電波放送


最近出てきたネット配信


すべてネット回線を通じて配信され


ユーザーからみたら


現在のTVと変わらないでコンテンツを楽しむことができながら


その配信方法がまったく違う


といった感じでしょうか?


いずれにしても


あと10年経ったら


そんな風になっちゃうんでしょうねぇ。。。















でも















どっちも見すぎると目悪くしちゃうよ!!











1日ワンクリックお願いします。




pipの10年後は電子ペーパーです。